iPhoneアプリ開発:ステータスバーの非表示設定
iPhoneアプリでステータスバーを非表示にしたい場合、次の設定をするだけで良い。
- アプリの設定ファイルの「<プロジェクト名>Info.plist」を開く。
- 新しい項目として「UIStatusBarHidden」を追加する。
- 値のデータタイプをBooleanにし、値のチェックボックスにチェック(true)を入れる。
- ファイルを保存する。
これでプレビューを実行してみると、ステータスバーが非表示になり、全画面表示されるようになる。
設定ファイルではなく、プログラム上からも同じ設定をすることができる。
プログラム上で設定する場合は、UIApplicationクラスのstatusBarHiddenプロパティを設定することで、同じように設定できる。
ただし、これだけではウィンドウやビューの設定は、ステータスバーがある設定となっているため、こちらの設定も変える必要がある。